ご覧いただき有難うございます。 こちらは東北の乾馬窯、海鼠釉のお皿です。 直径約23.8cm高さ約2.3cm ※素人検品ですので、多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 堤焼は宮城県仙台市で焼かれる陶器です。 江戸時代中期に仙台藩主、伊達綱村が江戸から今戸焼の陶工・上村万右衛門を招き、日用品を焼かせたのが始まりと言われています。 昭和初期には民芸運動の代表者、柳宗悦が「東北を代表する民窯」と誉め称えます。最盛期には30軒ほど数えましたが、現在では乾馬窯のみが江戸末期から続く堤焼の歴史を守り続けています。 堤焼乾馬焼は地元の名工として知られた初代が、仙台に招かれた江戸の陶工 三浦乾也 (6代 尾形乾山)から乾馬の陶号を授かったのが始まりと言われています。 堤焼の特徴は、野趣溢れる釉薬にあり、特に黒と白の釉薬を同時に掛け流す流し掛けなまこ釉にあります。二重に流し掛けることによってふたつの釉薬が化学反応を起こし、表面に濃淡の斑が発色し、味わいのある斑紋、流紋が生じます。 手づくりならではのほっこりした佇まいが伝統を感じる逸品です。普段使いから来客用のおもてなしにお使い頂けます。 2011年に購入。自宅保管の中古品になります。若干水アカのような汚れあります(写真3枚目)が、気にならない程度かと思います。写真をご覧ください。 箱などはありませんので、緩衝剤で丁寧に梱包しての発送となります。 即購入OKです。よろしくお願い致します。#柳宗悦#東北#民藝素材···陶磁器/焼物形···丸皿アイテム 種類···大皿
『お歳暮 【伝統工芸品】乾馬窯 堤焼 海鼠釉 大皿』はセカイモンでkJ-e9259988b1から出品され、967の入札を集めて04月06日 14時 54分に、4,290円で落札されました。即決価格は4,290円でした。決済方法はに対応。香川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | キッチン・日用品・その他>>>キッチン・食器>>>食器 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
美品サンタマン マリールイーズ中皿(27㎝)フランスアンティーク
¥ 4602
新品未使用 WEDGWOOD ウェッジウッド ピーターラビット ナーサリーセット
¥ 3891
【訳あり】鍋島焼・鍋島青磁・鍋島義平造・陽刻浮彫・花弁 大皿 直径46.5cm
¥ 3182
マイセン 波の戯れ
¥ 5460
値下げです!たち吉 漆汁椀5客セット
¥ 5460
Wedgwood 未使用 葉形皿 ホワイト
¥ 1872
JYUNKO NAKAJIMA PRODUCED by MARUI カレー皿4枚
¥ 1560
まとめ売り☆
¥ 3900
香蘭社 オーキッドレース ミート皿 5枚セット
¥ 4992
波佐見焼【新品・送料込】毛糸ねこ お茶碗 2個
¥ 2223
【未使用】有田焼 伝平 碗皿 5客
¥ 5460
トーワ TABLE WEAR ハニー カスターセット 調味料入れ 醤油差し
¥ 2332
大皿 織部焼 約29cm 陶芸 器 和食器 飛井隆司 桜 桜柄 桜紋様 角皿
¥ 2184
長皿 角皿 流水文長方皿 焼物 手造り 陶芸 七飯窯 伊藤英実(英秋)造
¥ 2730
食器 皿 小皿 取り皿 鹿窯 青 鳥 鹿 鳳凰
¥ 1950
ウェッジウッド モンカルム デザートプレート 15.5cm
¥ 4290
よしざわ窯 益子焼 ホワイト お鍋みたいな丸皿 2枚セット
¥ 2964
ダンスク DANSK アラベスク ディナープレート
¥ 1949
967 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!